日本木琴協会   広島支部 
浅田三恵子マリンバ教室


マリンバを始めてみませんか?

豊かに響くまろやかな音色のマリンバはソロ楽器としても幅広い表現力を持っています。

年齢を問わず、たくさんの方々がマリンバを楽しんでおられます。
無料体験・見学、いつでも実施しています。ぜひ一度おいで下さい。



 
  子供の教室  4歳〜高校3年生まで(音大受験レッスンも含む)
                                       
己斐教室  広島市西区己斐本町2丁目15−28
コース 時 間 形 式
Aコース 1回 30分 × 月4回 個人レッスン
Bコース 1回 45分 × 月4回 個人レッスン
Cコース 1回 60分 × 月4回 個人レッスン
Dコース 1回 90分 × 月4回 グループレッスン
  レッスンは月〜日まで毎日行なっています。コース・日時はご相談のうえで。
  コースは成長とともに変更できます。
  教室生の希望者は広島ジュニアマリンバアンサンブルに入会できます。
  入会は随時可能、入会金は不要です。
  こどものレッスンは、マリンバだけでなくソルフェージュも取り入れて音楽の
    基礎力をつけることにも力を入れています。

  毎年3月、個人演奏の発表会を西区民文化センター大ホールで行なっています。

  毎年8月、広島ジュニアマリンバアンサンブル定期演奏会にアンサンブルで
    一般参加することが出来ます。

  毎年11月、東京で開催される日本マリンバ協会全国大会に、広島支部長 浅田
    三恵子の推薦を受けて出場することが出来ます。



  国内外のマリンバコンクールにおいて、たくさんの教室生が優秀な成績を
       修めています
  教室生の進学先例(50音順)
       エリザベト音楽大学 音楽学部演奏学科
       桐朋学園大学 音楽学部研究科
       名古屋音楽大学 音楽学部
       広島大学 教育学部第四類音楽文化系コース
       武蔵野音楽大学 音楽学部器楽学科   他


  大人の教室  年齢を問わず、どなたでも。
                   現在の最高齢は77歳の方です。
                                       
 【 己斐教室 】
             広島市西区己斐本町2丁目15−28
                  TEL / FAX : 082-271-1477
コース 時 間 形 式
Eコース 1回 45分 × 月2回 個人レッスン
Fコース 1回 45分 × 月4回 個人レッスン
Gコース 1回 90分 × 月2回 グループレッスン
          ※ レッスンは月〜金曜日までで、ご相談の上決めます。 
 【 中国新聞文化センター クレドビル教室 】
             広島市中区基町6-78 クレドビル1006号室
                    お問合せ:082-962-4111
 ※お申し込みは、中国新聞文化センタークレドビル教室(TEL:082-962-4111)へお願いします
楽しいマリンバの
 初心者講座
毎月第1・3金曜日 15:00〜16:30 グループレッスン
 【 RCCカルチャースクール 上野学園ホール教室 】
             広島市中区白島北町19-1
                  お問合せ:082-222-2205
   ※お申し込みは、RCCカルチャースクール(TEL:082-222-2205)へお願いします
【月】 毎月第 1・3月曜日 13:30〜15:00 グループレッスン
【水】 毎月第 1・3水曜日 10:30〜12:00 グループレッスン
【木】 毎月第 1・3木曜日 10:30〜12:00 グループレッスン
【土】 毎月第 2・4土曜日 14:30〜16:00
毎月第 2・4土曜日 16:30〜18:00
毎月第 2・4土曜日 18:30〜20:00
グループレッスン

  指導者プロフィール

   浅田 三恵子 
  日本マリンバ協会広島支部長
  浅田三恵子マリンバ教室主宰
  広島ジュニアマリンバアンサンブル主宰
  中国新聞文化センター マリンバ教室講師(クレドビル教室)
  RCCカルチャースクール マリンバ教室講師
  1989年「広島マリンバデュオ&ピアノ」結成。演奏活動を続ける


詳細につきましては、どうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい

お問い合わせ: TEL&FAX 082-271-1477(浅田)